【呼吸について学びませんか?】
1月25日(土)に東京で【演奏家のための呼吸講座】を開催します。
場所は、スポーツデータバンク株式会社内のスタジオです。(東京都中央区東日本橋2-6-11)
【きほんの呼吸】(東洋出版 2019年11月出版)著者である大貫崇先生とは、
3年前から東京を中心に<音楽家のための講座>を行っています。
『呼吸を学び、きほんの呼吸を行う。そして、それを演奏にどう繋げていくのが良いのかを探る』
という内容のこの講座は、受講生の皆様から大変に反響をいただいています。
例えば、
・「呼吸のことをこれまで間違って理解していたんですね!そのことに気がつきました!本当に嬉しいです!!」と大喜びで帰って行かれたフルーティストの方。
・「こんなに楽に歌えて、こんなに声が出る!!」呼吸エクササイズ後に歌ってみて、その変化を実感して喜ばれます。
演奏は、確かに日常生活とは違う特別なことではありますが、
まずは基本の呼吸があってこそです。
基本となる呼吸が存分に行われてこそ、
その上に、「その人特有の身体の使い方や息遣いの工夫が、可能になってくる」とは思われませんか?
そして嬉しいことに、
この基本となる呼吸については、
時間をきちんととって学んでみると本当に学ぶことが多く、
それを学べたことの”喜び”がまず大変大きいこと。
そしてそれだけでなく、
その後の日常生活はもちろん、
自分の演奏に確信が持てる大きな要因になります。
音楽家の方は、呼吸については大きな関心を持っていらっしゃいますが、
実際に学ぶことをしないでそのままにしていることが多い、と私は感じています。
自分を過信せず、改めて学んでみられることを、全ての演奏家の方々に心からお勧めしたいです。
<講座の流れ>
1.呼吸について大貫先生からレクチャーしていただいた後、
呼吸エクササイズを行います。
2.実際に音を出したり、演奏の時の感覚などを話しながら、
演奏にどう繋げていくのかを考えて行きます。
3.基本の呼吸を身につけた後は、その意識を保って演奏できることが必要になってきます。
演奏に役立てるための<演奏のためのエクササイズ>を、小島裕子が行なって行きます。
4.これからどんなことに注意して演奏を行って行ったら良いのか?
どんなことに気をつけて日常の生活を行っって行ったら良いのか?
についてお話しし、まとめて終了になります。
少人数制ですので、お一人お一人のお悩みに十分お答えできると思いますし、
私たち講師もそれを望んでいます。
ピアノなど楽器が持ち込めない方は、
正しい呼吸の意識をそこで体に覚え込ませて帰っていただき、
帰宅して落ち着いてピアノに向かって演奏してみて下さい。
2019年に創立した、新しい音楽家のための資格「音のアンバサダー」では、
大貫崇さんの説かれる呼吸の内容を、必須項目として位置付けています。
以下、大貫崇先生からのお言葉を掲載させていただきます。
【音楽やってる人、いませんか?】
2019年は、ちょっと今までとは違う分野の人と一緒に仕事をしてみよう!ということで、着物x呼吸、口腔機能x呼吸、とやって来ましたが、音楽x呼吸もたくさんやりました!
超一流の音楽家である小島さんと風船膨らますセッションを年明け1月25日に東京でやりますので、周りに音楽をされている方やクライアントの方がいらっしゃいましたら、ぜひオススメして頂けたら嬉しいです!
宜しくお願い致します!
過剰にお褒めいただき恐縮ですが、
演奏家であるからこそわかる演奏に関わる繊細な感覚は、
とても大切なこととしてお話しています。
喜んで架け橋の役目を務めさせていただきます!
ぜひこの講座にお越し下さいませ。
【演奏家のための呼吸講座】
詳細はこちらからご覧になれます。
www.facebook.com/photo.php?fbid=1381208575384676&set=gm.610808366329982&type=3
お申し込みは、Salon.Kに直接お申し込みいただくか、
あるいは、下記のサイトにアクセスして下さい。
xpert.link/240/?fbclid=IwAR0YIvCj0Q3LUQHR8ROqaqNzaSqmlAWjaWyn1GRtUD2Y2BLz0-69qMGX80E
ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
小島裕子